NEWS

11月の振り返りNEWS 2023/11

2023年11月のLINE公式アカウントに関するニュースの中から、気になるトピックをまとめてお知らせいたします。

LINE公式アカウントのショップカード機能がアップデート デザイン性が向上など

タイトル:【お知らせ】ショップカードのアップデートについて

リンク:https://www.lycbiz.com/jp/news/line-official-account/20231107/

はやし

大きくアップデートされています。デザインがよりショップカードらしくなった点や、従来、友だち以外でも利用できる仕組みだったのが、友だち追加必須になった点など、大きめの変更が加わっています。

個人的にとても良いと感じたのは「スマホのホーム画面にショートカットアイコンを追加できる」機能です。LINEを立ち上げて、LINE公式アカウントを探して、という手間を省きワンタップでショップカードを表示できるのは非常に便利だと思います。このショップカード画面から「トーク画面へ行く」ことも出来るように工夫されています。

LINE公式アカウント「ショップカード」機能の変更点:

✓ ショップカードの画面全体のデザイン性がパワーアップ
✓ 特典のデザイン性もパワーアップ
✓ ショップカードからトークルームに遷移可能に
✓ ショップカード画面で利用可能な「クーポン」が表示されるようになった
✓ ショップカード画面のショートカットをホーム画面に設置できるようになった
✓ ショップカードの利用が友だち限定に絞られた
✓ ポイント付与履歴で表示されるユーザーIDが変更になった

LINEヤフー不正アクセスを受けて情報が漏洩、最大約44万件

タイトル:LINEヤフーで不正アクセス、約44万件の利用情報などが漏えい 委託先PCがマルウェア感染

リンク:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/27/news126.html

はやし

漏洩した経緯をまとめると、委託先の企業の従業員が、NAVER Cloud経由で旧LINEの社内システムネットワークへアクセスできる状態がまだ残っているPCを使っていて、そのPCがマルウェアに感染し、不正アクセスされてしまった、という感じですかね。LINEヤフー社が自社内だけでシステムをアップデートしても、委託先までそれが徹底されていなかったようです。あと背景にリモート環境でお仕事する時代になってきた、という点も関係してるのかなと、ちょっと思いました。統合してこれから、と言うタイミングでこのようなイメージダウンのニュースは痛いですね。

LINE公式アカウント×IT導入補助金活用方法の資料無料配布

タイトル:【無料公開】成果に繋げるLINEマーケ成功の法則×IT導入補助金活用方法

リンク:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000249.000073985.html

はやし

こちらはWonderSpace社のプレスリリースです。LINE公式アカウントの導入にIT導入補助金を活用することは筆者も結構、推しています。IT導入補助金は他の補助金と比べて揃えるべき資料が少なくて、(慣れると)申請にそこまで時間がかかりません。とはいえ、初めて取り組む事業者の場合は、負担もそれなりになってくるかと思いますので、まずはこういった資料配布などをチェックしてみてはいかがでしょうか。

具体的な申請手続きについては、以下の記事をご覧ください。

LINE公式アカウントの構築支援にIT導入補助金が使える!申請方法を徹底解説【2023年版】 LINE公式アカウントやLステップなどのツール導入にあたって「IT導入補助金」を活用したい事業者は多いと思います。そんな方々を対象に...

LINE公式アカウントとメールマガジンの利用者比較調査(きっかけはいずれもクーポンが最多)

タイトル:企業のLINE、登録理由はクーポンが6割/コンテンツ閲覧割合が高いのはメルマガ【ライトアップら調査】

リンク:https://markezine.jp/article/detail/43728

はやし

クーポンがきっかけ作りとして圧倒的に支持されていることが分かります。クーポンというと、リアルショップでも気軽に導入されている販促施策ですが、このクーポン設計をしっかりと取り組めていないショップはよく見かけます。ただの安売り、たたき売り、その場限りのキャンペーンになってしまうと効果は高まりません。LINE公式アカウントはクーポンをきっかけとして友だちになってもらう、初来店をしてもらう、からスタートしてその後の継続的な関係構築までを見据えたコミュニケーションツールとなるため、クーポン施策のその次、さらにその次まで見据えた全体設計を行うように心がけて下さい。

LINE公式アカウントで運用! トーハンのMUJIN書店(新宿区)に行ってきた!

タイトル:トーハン、Nebraska/新宿区に「MUJIN書店」実証実験第2号店オープン

リンク:https://www.ryutsuu.biz/it/p112047.html

はやし

気になったため、行ってきました!
そう言えば他の業態でも無人店舗が増えてきている中、私自身初の無人店舗訪問でちょっとワクワクしました。LINE公式アカウントに登録して入店する運用となっています。リッチメニュー内に分かりやすくQRコード呼び出しボタンがあるので、そこをタップ。店頭に置いてあるQRコードを読み込むと自動ドアが開く運用です。そしてコンビニなどでもよく見かけるようになったセルフレジでバーコードを読み込んで決済をします。いいですね! LINE公式上の機能は独自開発されたものみたいですが、この流れだと開発費もそこまで大きくかかって無さそうなので、中小企業でも十分導入が可能かと思います(IT導入補助金もツール登録済みの業者に依頼すれば活用可能)。24hオープンの書店、深夜帯に足を運ぶとなんだかちょっとホラー映画みたいな気分を味わえました(お客さん他にいないし)。気になった方はぜひ、深夜に足を運んでみて下さい。~20時までは有人営業となっています。

店頭の案内
LINE公式のリッチメニュー

年末商戦でLINE公式アカウントを活用する

タイトル:年末商戦に向けて!今すぐ使えるLINE公式アカウント活用のアイデア(ECのミカタ)

リンク:https://ecnomikata.com/column/41043/

はやし

年末だからこそLINE公式を放置しておくのはもったいない! 全力で活用したい方向けにこちらの記事をご紹介です。LINE公式アカウントは、言ってしまうとLINE上の簡易型HPみたいな役割を果たします。そしてリッチメニューなどの張替えを行うことで、季節に応じた運用をすることも可能です。年間のサイクルに合わせて季節性を出すことで友だちからの関心を維持し、より効果の高い運用を行ってみるのはどうでしょうか。まずは年末年始、この記事を読んで新しい企画を練るためのヒントにして下さい。

行政DXツール「KANAMETO」が導入団体200を突破

タイトル:LINEを活用した行政のDXツール「KANAMETO」を有償契約中の地方自治体が200団体を突破

リンク:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001654.000000183.html

はやし

行政向けのLINE拡張ツールは複数ありますが、こちらのKANAMETOはLINEヤフーとトランスコスモスの合弁会社が運営しているサービスです。この地方自治体&学校をターゲットにしたLINE拡張ツールの普及はこれからも増えて行くと予測されます。

【入門】基礎から分かるクーポンの話(LINE公式)

タイトル:飲食店で使えるクーポンの種類、配布方法、期待できる効果を解説

リンク:https://www.lycbiz.com/jp/column/line-official-account/marketing/20231124/

はやし

上の利用者比較調査でも触れましたが、クーポン設計はとても大切です。こちらの記事ではLINEの公式サイトにてクーポンの種類や配布方法、効果などが分かりやすくまとめられております。入門、基礎とても大切なので取り上げました。

11月の総括

さて、11月の振り返りニュースで気になったものをピックアップしてお届けしました。今回のニュースの中だとやはり不正アクセス&情報漏洩の問題が一番大きいかと思います。今回漏洩した情報を確認してみると、クレジットカード情報などは漏れていない、ということで直ちにユーザーの不利益に繋がることは無いのかなと思いますが、詐欺メールが届いたりすることは十分にあるため、気を付けて下さい。筆者も早速、怪しいグループチャットに放り込まれました。即退出しましたが、こんなことで私は動じません。

実はその裏で、もう一つ情報流出していた話があるのですが、あえて取り上げませんでした(記事はこちら)これは運用担当者レベルのミスなので取り上げても仕方ないかなと思ったためです。ただ、一人の個人情報が野ざらしにされてしまったという意味では、個人的にはLINEヤフーの不正アクセスニュースよりも、こちらの人の方が気の毒でなりません。運用担当者としては、改めて情報発信のリスクを考えた方がいいなと感じました。

それとMUJIN書店はなかなか面白いです。新宿区にあるため、都内の方はぜひ足を運んでみて下さい!

そのような訳で11月の振り返りニュースは以上です。LINE公式アカウントについての導入・運用相談は以下のボタンよりどうぞ。完全無料です!

無料オンライン相談はこちら

【こんな疑問&質問にばっちりお答えします】

✓ 自社でLINE公式アカウントを導入するなら、どのツールが最適ですか?
✓ どういう運用方法が良いでしょうか?
✓ 友だち集めの施策を教えて欲しい
✓ どれくらいのコストがかかりますか?
✓ 既に運用しているLINE公式アカウントの改善案を教えて欲しい

相談は完全無料で承っております。

はやし

今月から、運用中のLINE公式アカウントの無料診断&改善レポートの作成サービスを開始しました。詳しくは以下のバナーをクリックしてください。

現在はGoogleビジネスプロフィール(MEO対策)とLINE公式アカウントの2ツールに対応していますが、2024年度からはSEO対策、各SNSの診断&改善レポート作成までを完全無料でサービス提供して行く予定です。

めちゃくちゃにお得なサービスですので、ぜひぜひお申込み下さい!

ABOUT ME
アバター画像
はやし
MEOやLINE公式アカウントの導入支援&事業計画書の作成支援など企業課題を広くお手伝いしています。20代の頃は大手物流会社と税理士法人に勤務。飲食店・歯科・介護福祉施設などの実店舗を数値面からサポート。その後、30歳で上京しVRスタートアップ会社で6年間勤める。360度カメラのECショップ運営・大手量販店開拓、その他幅広くWEBに関する施策を担当。5年間で月商5倍を達成し、WEBマーケティングのノウハウを身につける。趣味は毎日散歩とマインドフルネス瞑想。7月より法人を設立し本格的に事業を始める。
タグで探す